【クラロワ】THE・二刀流! コスパ最強の迫撃ホグデッキ! ハルのデッキ紹介#3
こんにちは!
今回は、前々回に続きトロ上げデッキをしようと思っている。
だか今回は前とは違い、微課金向けのデッキを紹介したいなと思う!
そのデッキはこちら!
レア3枚ノーマル5枚と抑えめなのにも関わらなず、天界まで行った実績もあるコスパ最強のデッキになっている!
流行りの二刀流は、クラロワでも第一線だと分かった所で、まずはそれぞれのユニットの役割から紹介!
その後には、実際にこのデッキを使って、前シーズンに天界へ到達された(`・ω・´)さんに教えて頂いた立ち回りも紹介したいなと思っている!
(`・ω・´)さんのTwitter
(ちなみにこの絵文字はsimejiで「ふお」と打つと出てくる!)
1.ユニットの役割
1.ホグライダー
クラロワ史上一番息が長い、クラロワといえばこのユニットとも言えるホグライダーは、このデッキでも攻めの主軸を担っている!
攻撃面では、勿論ダメージ源としても活躍するが、相手のエリクサーや呪文を把握してホグライダー➕ゴブリンギャングなど単体以外の攻めを仕掛けるのもアリ!
防衛面では、一見使えないように思えて、実は防衛ホグという戦術もあったりと意外と使えたりもする。
元祖防衛ホグの動画!
詳しく知りたい方は、ご覧あれ!
2.アイスゴーレム
微課金の人なら絶対にレベルを上げるべきカードの一つ!
このデッキ以外にも、三銃士デッキに高回転ホグデッキと本当に汎用性が高い!
攻撃面では、ホグライダーやゴブリンギャング
の盾として出すのが、ここで決めるという時や相手が呪文を切らしている時に有効だか、カウンターは要注意!
防衛面では、一時的なクッションの様な役割や相手のユニットのターゲットを取る役割が大きい!
*アイスゴーレムとナイト
前回紹介したとナイトとアイスゴーレムは似ている様に思えるが、アイスゴーレムだと出来る、ユニットを逆サイドへと釣る防衛とコストの差、爆破時の対空にも効くダメージが大きく、ナイトと変えるのは難しいのかもしれない。
3.ガーゴイルの群れ
使い方によって性能が化けるカードの一つ!
相手の呪文や範囲攻撃を上手く交わしながら使おう!
攻撃面では、防衛で使ったガーゴイルの群れが結果的に攻めに参加する事はあっても、攻めとして主体的に使う事は少ない。
なぜなら、ホグライダーの後ろにつけても、結果的に呪文や範囲攻撃ユニットに倒されて、9コスト使ったのに、大したダメージも入らずに、強いカウンターを喰らう可能性が大きくなるからだ。
防衛面では、相手の呪文を使った後か相手の呪文をかわす位置(迫撃砲と位置を離した所に出す)に使わないと、何の役割も果たさず相手にアドバンテージだけを与えてしまうので、気をつけよう!
4.迫撃砲
昔から、ノーマルカードの中でも特に愛用されていたカードの一つで、攻守で大活躍する!
攻撃面では、ホグライダーと並ぶこのデッキのダメージ源として大活躍するが、大型ユニットがある場合などにタイミングを間違えると、一方的に迫撃砲を壊されて、一気に敗勢になるので要注意!
防衛面では、緊急事態は勿論、大型ユニット主体の攻めなどは大砲やインフェルノタワーのように、防衛迫撃から組み立てるのが鉄板だ!
また、ホグライダーにはこの位置の防衛がオススメだ!
5.ゴブリンギャング
ゴブリンギャングも前回のバランス調整で槍ゴブリンが弱体化されたが、まだまだ現役だ!
攻撃面では、「攻め」迫撃の盾は勿論、相手が大型を切った後のホグギャングなども有効!
防衛面では、単体攻撃のユニットに強いのは勿論だが、ゴブリンギャングにザップや丸太を使わせて、槍ゴブリンやガゴ群れを活かす防衛が強い!
また、ゴブリンギャングは単体で幅の広い防衛が出来る事が有名で、ゴブリンギャング単体でダークプリンスを止められたり、メガナイトを止められたりとタイミングや出す位置はシビアだかいざとういう時は使ってみたい!
6.ロケット
ロケットだけでタワーを削るデッキもあったこのカードは、下方修正をされても攻守で大活躍!
攻撃面では、あと一発、二発でタワーが落ちる時は勿論、エリクサーポンプの破壊、タワー後ろから出てきたファルチェやボウラーとタワーを巻き込んでのロケットなどは汎用性が高い!
防衛面では、緊急時を含め、相手が固め出ししてきたユニットたちにロケットをぶっ放すのが最大の役割!
たが、バルーンはロケット➕ザップだけでは落ちないので、ラヴァバルなどは気をつけないとミニ残りのバルーンに大ダメージを喰らってしまう。
7.槍ゴブリン
前回のバランス調整で下方修正されたが、まだまだ現役のカード!
攻撃面では、手札回しに橋前から出すのもアリ! ザップや丸太を使わせた後に、「攻め」迫撃に添えるのもアリ!と汎用性が高い!
防衛面では、ザップや丸太を槍ゴブリンに使わせた後に、ゴブリンギャングやガーゴイルの群れを活かしたりと、この3つのユニットたちを上手く使って防衛しよう。
*大型➕ポイズンの対処法
こういう細かい系のデッキは、大型➕ポイズンに弱い様に思えるが、工夫の一つとして迫撃で大型を逆サイドに連れて行き、アイスゴーレムで他のユニットを釣り、 細かい系のユニットをぶっ放すという方法がある!
この方法だと、タワー➕迫撃砲か、細かい系のユニットどちらに、ポイズンを打つか迷わせる事が出来て、防衛が上手くいく!
これはあくまで一工夫なので、使っていくうちに色々模索してみよう!
8.ザップ
唯一の呪文であるので、攻守ともにここぞという時に特に使いたい!
攻撃面では、コンボ的ものは少なく、感覚や経験に基づくものがほとんどでここで撃てば、決定的な攻めに繋がる時などを見極めたい!
*あるとすれば、「攻め」迫撃を展開した後に、ガーゴイルの群れを切ってきた相手に対して、ザップと槍ゴブリンで素早く処理する事が出来る事くらいだ。
防衛面では、小物処理だけでなく、槍ゴブリン➕ザップ、ゴブリンギャング➕ザップなどを上手く使っていきたい!
*小物処理に関しては、ザップ以外で処理できる時は、ユニットで処理するのが鉄板だ。
なぜなら、相手もザップを切らした後に、小物を一気に割いてくる可能性が充分にあるからだ。
2.実際の立ち回り4選
ここからは、(`・ω・´)さんに教えて頂いた4つのデッキ(流行りのデッキを含む)に対する立ち回りを紹介したいなと思う!
(`・ω・´)さんのプロフィール
最多トロは6413、20勝チャレンジを7回クリアとpsは折り紙付き!
また、先日アンロックされたアウトローを使った自作デッキで、グラチャレを24連勝という偉業を達成されている!
誰か止めてくれグラチャレ24勝無敗😪 pic.twitter.com/kBciq6jJZC
— (`・ω・´) (@kurarowa0928) 2018年5月14日
1.ゴレpp
ジャイppに比べ安定感は落ちるものの、形が決まった時の火力はとてつもない!
一見止めにくそうなこのデッキの攻略法とは?
まずは攻撃面だが、ホグライダーの基本である「エリクサーの無い時に攻める」事を意識するのが重要だ!
だがやっぱり気になるのは防衛面だ!
これはとっておきのコツがあり、何かと言うと、ゴレプリンスやゴレメガゴの形を作ってまだベビドラも出ていない時に、ガーゴイルの群れやゴブリンギャングをその防衛に切ってしまう事だ!
一見ベビドラが来たら終わりだと思うが、ガーゴイルの群れやゴブリンギャングに釣られたユニットたちをロケットで処理するのだ!
最初見た時は、まさに逆転の発想で感動したし、やっぱりこういう人が天界に行くんだなと改めて思った!
2.ラヴァバル
前回のバランス調整で、トルネードが弱体化した影響で、ファルチェなどの範囲攻撃系ユニットが減り、覇権を取り戻しつつあるデッキである!
そんな高火力デッキへの対抗手段とは?
まずは攻撃面だが、ゴレppでも書いた通り、ラヴァを出した時に逆サイドにホグゴブリンギャングを流す!(もし無ければ、迫撃砲を出して組み立てる)
攻めるタイミングでダメージが大きく変わってくるので気をつけたいところだ!
次に防衛面だが、ラヴァバルの形を作られた時に、バルーンにガゴを2匹、ラヴァに3匹当てて、ロケットを撃って落とすのがコツ!
意外とバルーンだけに当てている人が多いので、是非試して欲しい!
3.ジャイpp
チャレンジでもマルチでも大活躍のジャイppは安定した高火力が魅力!
一見止めにくいジャイppを守るコツと攻めにくい小型ユニットを突破するコツは必見!
今回は、先に防衛面から!
ジャイにゴブリンギャングや迫撃砲を当てながら、後衛のダークプリンスなどをアイスゴーレムを使って時間を稼ぎ、相手にファイヤボール
を撃たせてから、ガーゴイルの群れを割くと、相手はザップしか手札に無いので、ガーゴイルの群れが活きる!
攻撃面は、防衛で残ったガーゴイルの群れに何も付けないと思わせる様に橋前まで待ってから、相手にザップを撃たせて、カウンターにホ
グライダーを展開し、細かい系のユニットにザップを撃つ!
これをするだけで、かなりのダメージリードが取れてオススメだ!
このデッキは、ホグライダーを出すタイミングでダメージ量がかなり変わってくるので、タイミングにはくれぐれも気をつけよう!!
4.三種の神器
攻城バーバリアンとアサシンユーノとダークプリンスという止めにくい攻めのコンボに加えて
アイスゴーレムとインドラとガーゴイルという安定した防衛と攻守のバランスが取れたデッキ!
攻守共に隙が無いように見えるこのデッキの攻略の糸口はいかに?
まずは攻撃面だが、ホグライダーと迫撃砲で地道に削りながら、ロケットで決めていく!
攻めにエリクサーを使いすぎると、厳しいカウンターを受ける可能性があるので注意!
次に防衛面、これは「攻撃は最大の防御」という言葉がある通り、迫撃砲の攻めを展開する事で、相手の攻めの形を決めさせない様にする事だ!
三種の神器は、コンボで来なければそこまで受けにくい訳ではない!
4.まとめ
今回も分かりやすさ重視で書いて来たが、どうだっただろうか?
これからもデッキ紹介の記事を積極的に書いていく予定なのでお楽しみに!
「ハルのデッキ紹介」シリーズ